こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみです。
今日は、かなりゆるーい話を書きます。
なので、時間がある人だけ読み進めてください。(笑)
みなさん、こちらの絵本知ってますか?

この絵本を、夫が図書館から借りてきてたみたいで。家にありました。(笑)
絵本のタイトルが、『なつみはなんにでもなれる』
それでこの絵本のことを思いだしたのですが、前に本屋で一目惚れして、お子さんのいる会社の先輩にプレゼントしたことがありました。(笑) このときは、完全にギャグでプレゼントしてたんです。
で、今回これを息子に読んでみたら、なんと大爆笑。
内容がおもしろくって、読み進めていくうちに笑いが止まらなくなりました。
読み終わったときには、おもしろすぎたのか、「もう一回読みたい!」って。
それで気になってAmazonのレビュー見たら、めちゃくちゃ評価が高い!
なんと51件のレビューで、4.5点!
絵本ナビというサイトで、全ページ読めます!

ストーリーはと言うと、 「なつみはね、すごくいいことおもいついたよ。なつみがなにかのマネをして、それをおかあさんがあてるゲームだよ! コレ、なーんだ!? 」と、色んなものになりきるというもの。
洗濯物をたたみながら、ちょっとめんどくさそうになつみと話をするお母さんがリアル。そして、なつみが色んなものになりきる姿がユーモアあふれている。
日常の生活を、なつみがよく観察していて、「足の皮をむくお母さん」になりきる、とか出てきます。
キャラグッズがいっぱい出ている!
今回、がぜん興味をもって、検索していたら、この「なつみ」がいっぱいキャラクターになってる。知らなかった。(笑)

どれも気になる!
これは、ポーチ!


あ、ちなみにクリスマスバージョンの表紙もあったり。

え、え、しかも中国語版も?? これは、まさか海賊版なのか。正式に中国語展開しているのか。

LINEスタンプも!
2018年6月度のLINEスタンプ人気ランキングの6位にランクイン。ダウンロードしようかな。

そうなってくると、
やっぱりこういうパロディ展開も。
イラストうまい!
このゆるさと、あまりかわいくないキャラが逆になんとも愛らしく、憎めない。
グッズはかわいいか分からないけど、ネタとして持ち歩きたくなる感じ? パロディとかしたくなる感じも、いい!
ちょうど、きのう母親アップデートコミュニティ(HUC)の運営ミーティングがあって、今後の展開について色々と話していたんですが、「ゆるキャラ」作りたい! って思いました。
そうそう、ゆるキャラとか好きなんです。(笑)
コミュニティが始まって5ヶ月くらい。すごい勢いでここまで来たけど、ちょっと中だるみ?みたいな感じなのかな。今後の展開を考えていかなきゃね、と話していました。
ここは、ちょっとゆるいのもあってもいいのかな、なんて。(笑) このなつみみたいに、ゆるく、ついでにスタンプも作りたいなー。
「今日も飲み会~」
「夕飯作りたくない~」
「だれか迎えに行って~」
「デリバリーでいい?」
「遊びに行ってくるね~」
とかとか。
どんなスタンプがいいか、考えたらほっこりしてきた。
名前はどんなのがいいかなー。「ゆるみ」とか。
アイデア募集中です! 本気です!! (笑)
コメントを残す