「私」が書くことの意味。「母親アップデートコミュニティ」の情報発信の意味。

こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみです。

最近参加したブログ講座で、心に響いたことがあります。

「その記事に、あなたが書くことの意味がありますか?」ということ。

私はブログを始めたときは、まったくこんなことを考えたことは無かったんです。ただ単に「学びをアウトプットしたい」と思っていたし、SNSも含めて発信することを全くしていなかったので、そもそも発信することの意味を良くわかっていなかったんですよね。

それが有難いことに、ブログを読んだ方から感想をいただくことが増えてきて、「ああこの記事はわかりやすかったんだな」、とか「この記事のこの言葉が響くんだな」ということが、少しずつですが分かるようになってきました。

そもそもブログの書き方とか全く分かって無く、勢いでブログを始めてしまったので、やりながら色んなことを学んでいる感じです。

「私」が書くことの意味

「私」が書くことの意味を初めて考えたタイミングがあって、その意味をブログに書いたことがあります。こちらです。

記事の反響が大きくて、「普通の人間」が発信する意味を考えた

これまでの私のブログで一番反響(アクセス数)が大きかった、前田裕二さんと坪田信貴さんのイベントレポート記事の反響を受けて思ったことがあります。「私」が書く、発信することの意味について書きました。

このときに私が書いたのは、

「普通の人間」が発信する意味は、「熱量、スピード、分かりやすさ」

これはイベントレポートについて発信する意味を考えて、書いたことです。なので、イベントレポート以外の記事は少し違うかもしれません。

天才のトークイベントの内容に感動して、感動したことを熱が冷めないうちに私が理解したことを書いていく。イベントに参加してない人にも、ポイントが伝わったり。私が理解できるくらいの分かりやすい感じで伝えることで、ちょっと噛み砕いて伝わればいいかなと思っています。

「ブログには独自の視点を入れるべき」と言われてしまうと、結構わたしには重くって、「独自の視点なんて無いよ」と嘆きそうになります。

でも、自分が感じたこと、自分の中で吸収できたことを言葉にしていく、それに意味があるのかな、と思っています。

イベントレポートも色んな人が書いていると尻込みしちゃって、そのレポートがあるから、私は書く意味ないかな、とか思うことがあります。そのときは、”自分自身のアウトプット”と割り切って書いてみたっていい。感じたままを言葉にしていきたいです。

と言っても、まだまだ試行錯誤中ですが。笑

「母親アップデートコミュニティ」で情報発信することの意味

これまでは「私」が書くことの意味について書いていたのですが、ここからは「コミュニティ」の情報発信の意味についてです。

NewsPicks発、WEEKLY OCHIAIという番組発ということもあり、「母親アップデートコミュニティ」について関心を持っていただくことがあり、本当に有難い限りです。

私自身ブログで発信して、「発信すること」の意味も少しずつ分かってきたのですが、やっぱり発信は重要だと思っています。

私が考えている「母親アップデートコミュニティ」 で情報発信することの意味は、こちらの3つです。

テーマ「母親をアップデートせよ」

  1. 母親、その周辺環境の「固定概念をアップデート」したい!
  2. 「母親を、もっとおもしろく」したい!
  3. リアルを伝えることで「ひとりひとりが、もっと自分らしく」

メンバー100人いたら100通りの母親のリアルな姿、生き方がある。これを届けたい。それを読んだ方が「こんな生き方あるんだー」と、誰かの生き方や考え方の一部を取り入れてもらうのに繋がれば嬉しい。

ロールモデルではなく、パッチワークモデル

よく女性は「ロールモデル」が重要なんでしょ、と言われることがあります。これは事実で「共感」を重んじる女性だからこその特長かな、と思っています。誰かに憧れて、「ああ、あの人みたいになりたい」と思うのは素晴らしいことだと思います。

ロールモデルがいないというのは良く言われることですが、自分が完コピを目指す「ロールモデル」である必要はなく、色んな人の生き方や考え方を少しずつ取り入れるパッチワーク的なイメージもいいのかな、と思うようになりました。

その意味でも、「母親アップデートコミュニティ」の情報発信の、何か些細な所でも誰かの心に響けばいいのかな、と考えています。

だれも否定したくない

一番重要に思っているのは、「だれも否定したくない」ということ。「母親アップデートコミュニティ」のメンバーは今100人です。100人いれば、100通りの生き方、働き方があり、だれも否定したくないし、もちろんこれはコミュニティ外においても同じです。

ワーキングマザーでバリバリのキャリアを目指す方もいるかもしれないし、専業主婦を追求する方もいる、すべてが正しい。ただ何かに我慢して、自己犠牲している人がいるのであれば勿体ないと思っていて、「ひとりひとりが、もっと自分らしく」できるように、アップデートしていきたい。

NewsPicks発ということで尖ったイメージを持たれるかもしれない。何かメッセージを発信することで、コミュニティ外の人に誤解を持たれるんじゃないか、というのも気になりますが、「だれも否定したくない」。ここは誤解がないように意識していきたいです。

リアルを発信したい

私たちが「母親アップデートコミュニティ」として発信する意味は、「私たち」が自分の言葉で発信することにあると思っています。メンバーの「リアル」を発信して、「母親をアップデート」していくことが目的かなと思います。

その意味を考えると、個人的には

クオリティ < リアリティ(想い)

を大切にしたいと思っています。

「母親をアップデートせよ」という壮大なテーマを持っていますが、コミュニティの中だけを向くのではなく、コミュニティの外に発信していくことで、周りを巻き込んでいく。そしてコミュニティメンバーで無い方にも何らかしら影響を与えることができれば嬉しいなと考えています。

記事が気に入ったらシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください