母親アップデートコミュニティ 飛騨高山ワーケーション!

こんにちは、“朝5時ブログの女” なつみです。

昨日のブログでも書きましたが、母親アップデートコミュニティメンバーと飛騨高山に来てます!

テーマは、ワーケーション!

ワーケーションって何だろう?

言葉の意味はワーク➕バケーションです。

こちらが引用です。

ワーケーションとは2000年代に米国で生まれた、「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語である。 おおむね、リゾートなどの環境のよい場所で、休暇を兼ねてリモートワークを行う労働形態を指すことが多い。 つまり、「旅をしているのに出勤扱い」ということだ。

そもそもワークとは何か?ということも私としては深い。一般的にはワーク=仕事というと、お金を対価としてもらうワークをイメージする。

どこまでをワーク、どこまでがワークじゃない、とか最近少し分からなくなる。

たとえば、私の場合はいくつかのコミュニティに所属していて、その中で自発的にイベントを企画運営してたりする。これはワークなのか?ワークではないのか?ちなみにお金を対価としてもらうものではない。

もっと言うとお金を対価としてもらうものだけが、ワークなのか?という話。

基本的に、答えは「ノー」だと思います。

どうしてもワーク=仕事というのは、会社勤めをしている人間からすると、ワークライフバランスという言葉に象徴されるようにこのワークの時間は「つらくてしんどいもの」というイメージがある。

だから、週末は完全にプライベートの時間にして、ワークから切り離したいという考えが生まれてくる。そして日曜夜に、月曜からのワークを考えて、憂鬱になる。

そもそもワークとライフが切り離せないよね、ワークはライフの一部だよね、ということで、ワークアズライフ という言葉が出てきてます。

私たちの才能が生かされ、社会に還元でき、そしてだれかに感謝され、しかも自分が得意なことで、ある程度生活ができるお金が稼げるのであれば、そのことで私たちはだいたい幸せになれます。

その意味では、自分が社会に還元できる、だれかに感謝されるワークを、インターネットの普及のおかげでロケーションフリーでできるようになったのが、ワーケーション

長くなりましたが、母親アップデートコミュニティの活動そのものが、社会に還元できる何かだと思うので、私にとってはワークの一つ。

今回の最大の目的は、このコミュニティメンバー同士でもっと分かり合えること。いわゆる子連れ合宿的な感じです!

フレッシュラボに行ってきました

今回訪れたのは、高山市のフレッシュラボ。

コンセプトは、COOK、MAKE、LEARN。

さっそくCOOKが!

スーパーの中にあるラボなので、食材の買い出しができる。

この日に先に帰るメンバーもいて、「飛騨牛食べたいよね」ってクッキングすることに!

これはこちらのツイートが分かりやすいので、こちらを!

こんな形でツイートしていただけると、めちゃくちゃ助かります!(コピペだけでOK!笑)

それから、MAKE が!

ここからはMAKEで、ものづくり系女子のさおたん指導の元、3Dプリンターを使ったものづくりを体験!

https://twitter.com/akanetabata/status/1117304774670475264?s=21

またまたトラブルが

そうそう、今回のワーケーションは、私たちコミュニティメンバーは子連れ。

子供たち同士がすぐに打ち解け、共鳴しあう、なんとも言えない家族感!

時にはケンカもするけど、子供たち同士で色んな遊びを提案しあって、触れ合ってるのは何とも微笑ましい!

先に帰ってしまったお兄ちゃんを、さみしがる4歳児たちの姿も。

でも子連れに伴うトラブルが多々あって、またまた私は息子の具合が悪くなり、40度の高熱が!

たしかに行きの列車でも、「気持ち悪い、具合が悪い」を連発してたけど、まさかの再発。日曜午後なので、近くで救急外来をやってる病院に行きました。

保険証を持ってきてないという失態もありつつ、なんとか受診して、原因は分からないけど解熱剤をもらって宿に帰りました。

この後、他のメンバーで予定していた外でご飯食べるのを急きょ予定変更して、民宿でご飯&続きのワークをやることにしてもらいました!

みんな、ほんとに優しい!!息子もこの後体調が回復したし、ほんとに感謝感激です。

続きのワークでは「予祝」をやってみました!

未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで 
現実を引き寄せることを「予祝(よしゅく)」と言うそうです。

これをメンバーそれぞれの5年後をイメージして、予祝をしあうワークをやりました!

他のメンバーのワークは、めちゃくちゃ楽しい!お祝いし放題!その人の未来を想像して、お祝いできるのがすごく楽しい!

たとえば、5年後には、多拠点生活をしているメンバーがいて、その場所が、博多、青森、ラオスとか!

なんでラオス??というのをツッコミつつ、みんなで予祝!

自分の番になるとテンパリ

私は未来を想像するのが得意ではないので、自分の番になると何を答えていいか分からない状態に。

「母親アップデートコミュニティ(HUC)」の未来も皆んなで想像して、予祝してみました!

いろいろあるのですが、3つだけ紹介!

5年後には、

  • 「母親アップデートデー」という、国民の休日ができていた!
  • TEDでプレゼンをした!
  • 「母親アップデートコミュニティ」は、母親のインフラになった!

という予祝をしました!

どれも随分と大きいこと言ってるけど、みんなで予祝していると、できそうな気がする!

いまは「こんまり」さんが資金調達など、一つのムーブメントになってるけど、母親アップデートもムーブメントになってるよね!って話してました。

5年後を想定して、みんなから、あれやこれやと強烈なツッコミがあり、「こんまりじゃなく、テンパリ!

テンパリが海を越えて、「TENPARIとして世界的なムーブメントになってるかも?」なんて、ワインも良い感じに入って、盛り上がりました。笑

そんな感じで目一杯みんなで語り合って、前日夜の「まさかの寝落ち」して、語り合えなかったのを、挽回しました!

今日はワーケーション最終日です!

記事が気に入ったらシェアお願いします!

4 Comments

M.T

ワークアズライフの考え方、共感できます。

ありこさんにご紹介いただいて母親アップデートコミュニティのことを知り、加入を希望している者です。
よろしくお願いいたします。

返信する
Natsumi Suzuki

MTさん、ありがとうございます。いただきましたアドレスにご連絡します!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください