こんにちは、Natsumiです。
昨日、メガネチェーン「オンデーズ」社長の田中さんの講演があり、オンラインで視聴しました。
そのなかで面白かったのが、管理職の人事を「選挙制」にしていること。
「自分の上司は自分で決める」
オンデーズで実施している「選挙制」とは?売上25%増にも貢献
「やりたい人間にやらせる」ことが重要。
選挙の流れ
-
・ポジション募集の告知
・応募したい人は、立候補
・すべての立候補者によるプレゼン
・投票
詳しくはオンデーズの採用サイトに動画が載っています。こちら
店舗のエリアマネージャーは「解散総選挙」のイベントで決めている。
これがAKBの総選挙並みに、涙涙の一大イベントになっています。
この総選挙の様子は、動画で観れます。こちら
記事によると、オンデーズの2018年2月期の売上高は、前期比25%増の150億円。
社員の競争意識を高める人材育成が、貢献している。
オンデーズには、年齢や性別を問わず、実力とやる気があれば活躍できるユニークな教育プログラムや人事制度があります。
普通の会社に「選挙制」は導入できるか?吉か凶か?
個人的には「選挙制」には大賛成です!ただこれに対応できるだけの会社のカルチャーがあるかが、鍵になってくると感じました。
社長も選挙で決める!という会社が出てきたら面白いですね。
メリット
-
・人事に公平性や透明性をもたせる
・やる気のある人が、管理職をやる
・人気、信用のある人が、選ばれる
・応募のときに「公約」したことを実施する、挑戦する
→ 本人や部下のモチベーションも上がる → ビジネスが伸びる
デメリット
-
・選挙に落ちてしまった人のモチベーションが下がるリスク
・誰も応募が無いポジションはどうするか?
・管理職に人事権がなくなることでの、不満が発生するリスク
・管理職に「自分のポジションを奪われる」リスクがでる
・年功序列などで管理職にあがるのが当たり前の会社は、マインド改革が必要
以上のメリット、デメリット(リスク)はありますが、
1ポジションから「選挙制」を始める、でもいいから、取り入れてみたいと思いました。
コメントを残す