ブログのデザインを一新しました!

こんにちは、Natsumiです。

ブログを始めてから悩んでいたことがあります。それは、このブログのデザインです。私はWordPressというのを使ってブログを運営しています。

アメブロとか、はてなブログとかではなく、自分のオリジナルブログを作るためのツールがWordPressになります。このWordPressでは、「テーマ」というブログのデザインがあり、それが国産 or 外国産、そして無料 or 有料と幅広くあります。何千種類もある「テーマ」の中から、選ぶ必要があります。

WordPressテーマのイメージ

このWordPressの「テーマ」ですが、ブログを開設したら最初に決めなければいけなかったので、とりあえず目に入ったもので設定しました。「外国産で無料のもの」でした。デザインが個性的なものがいいかな、ということだけで選んでいたので、選びかたも分からず、適当に選んだのが失敗でした。。

外国産

は、初心者にはNGだったかな、と今となっては後悔しています。どれだけ続けられるか分からなかったので、まずは「無料」のものでやってみるはOK。問題は外国産とか国産とか、そもそも分かっていなかったですし、「テーマ」によって使い勝手が異なることも理解できていませんでした。

初心者にオススメは、国産です!

とにかく外国産だったので、「日本語」が扱いづらいです。外国産のデメリットをいくつかまとめておきます。

  • 「日本語」フォントが少ない
  • 英語だとカッコいいデザインなのに日本語にするとイマイチ
  • 使っている人が少ないと、情報が少ない
  • サポートサイトもあるけど、すべて英語
  • カスタマイズしたくても、情報少ないので難しい

国産のテーマだと、日本語用に作られているので扱いやすいし、ネットで検索すれば色々な情報がヒットするので安心です。なんで、最初から国産にしなかったんだろう、と後悔するも、そもそも無知だったので仕方ないですね。良い勉強になりました。

やっぱり国産がいい

次のWordPressテーマ(デザイン)で考慮したポイント

とにかく国産にしよう、というのは大前提でした。それ以外にもいくつか考慮したポイントがあるので、整理しておきます。

  • 国産である
  • 使っている人が多い
  • スマホで見た時の操作性が良い
  • デザインがシンプルだけど、個性がでる
  • サポートが充実している
  • 初心者でも使いやすい
  • 有料でもいい(価格は1万円くらいまで)

ざっくり、このような感じです。やっぱりこれまで苦戦してきたので、使っている人が多いのは重要なポイントです。いくつか、国産で人気のテーマがあり、気になるものが見つかりました。

無料だと、圧倒的に人気なのはCocoonですね。

実は、このCocoonは最初に使おうと思っていたテーマで、インストールもしていました。でもデザインがシンプルすぎるかな、と思って変えちゃったんですよね。これまた、今となっては後悔。

とにかく無料なのがいいですよね!しかも有料級の機能性とか!初心者でも使いやすいみたいだし、これでもいいかなと思いました。

有料で気になったのが、StorkとJIN、そして最終的に選んだSANGOです。

こちらが、Stork。とにかく”スマホでの使いやすさ”を売りにしているのが魅力です。

そして、こちらがJIN。1万5千円くらいなので、ちょっとお高めですね。

でもその分、機能が豊富なのだとか。

そして、こちらが最終的に、このブログに採用したSANGOです。

どれも似たような機能性なので、最後はやっぱりデザインなのかな、と思いました。ちなみに1万円なので、安い買い物ではないのですが、最後は一番デザインが気にいるもので選びました。

SANGOのデザインは、マテリアルデザイン

マテリアルデザインとは?

アメリカ合衆国Google社が提唱したユーザーエクスペリエンスデザインの体系[1]、およびそれを実現する開発技術や手法。

Wikipediaより

ちょっと分かりづらいですが、つまりGoogleっぽいデザインということ!Google好きだったら、きっと気に入るはず!と思いました。直感的に分かるアイコンとか、シンプルだけど洗練されている印象とか、そんなイメージを持っています。

「マテリアルデザイン」は直訳すると「素材のデザイン」になります。これは現実世界の素材をユーザーにとってわかりやすくなるように考えられたデザインのようです。 このようなビデオもあって、Googleの目指している方向と、マテリアルデザインの概念が分かりやすいです。

ブログのテーマを変更してみました!

そんなわけで、SANGOというテーマに決まり、問題はテーマ変更ですね。そもそも何でここまでテーマを変更していなかったかというと、変更作業が面倒だったからです。でも、後のばしにすればするほど、作業が面倒になるので、今回思い切って変えてみました。

ざっくり、どんなことをやったかの手順を書きます。

  1. SANGOを購入して、ダウンロード
  2. WordPressのテーマにSANGOをインストール
  3. 現在のWordPressのデータをバックアップ (BackWPupプラグイン)
  4. SANGOのテーマをプレビューで確認しつつカスタマイズ
  5. イメージカラーの設定
  6. これを機にタイトルも変更
  7. これを機にロゴを作ってみました。Canvaというツールで超簡単作成!
  8. サイドバーの設定や、フッター、プロフィールの設定
  9. カテゴリ並び替え (Category Order and Taxonomy Terms Orderプラグイン)
  10. 大体できてきたら、テーマ変更!
  11. ページと記事にアクセスして、問題ないか確認!

設定は思ったよりカンタンでした。でも、前のテーマがイマイチだったので、HTMLコードで、改行入れてたり記事を書くのに試行錯誤していたので、変な形で残っています。あれもこれも気になる!という状況で、昨日から色々作業しています。。

しばらくはお見苦しい状況が続くかもしれませんが、温かく見守っていただけると嬉しいです!

記事が気に入ったらシェアお願いします!

6 Comments

佐々木

どちらのブログを使っているのか、聞こうと思ってました!外国モノは想定外でした。色々と詳細ありがとうございます。参考になります!

返信する
miyuki***

なつみさんのブログをみて、私もブログを立ち上げようと思いました。どの内容もとっても参考になり勉強になります。

返信する
Natsumi Suzuki

miyukiさん、そういうフィードバックが1番嬉しいです!ありがとうございます!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください