今の自分の気持ちをただ書いてみる。原体験ワークショップのこととか。

こんにちは、なつみっくすです。

ちょっと頭がパンク中で、ブログを書くネタが全く思いつかないです。(笑)

来週、運営している母親アップデートコミュニティの活動発表(3分)をするこになっており、その内容が全くまとまっていないからです。

それ以外に最近やっていることは、『シン・ニホン』という本の読書会の準備、原体験ワークショップ(1対1)あたりを。

今日は、まったくネタが思いつかないので、ただただ思ったことをバーっと書き出すスタイルで、やってみようかなと思います。

まずは、原体験ワークショップ。

この前のブログにも書きました。

『原体験ドリブン』とは何か?原体験が大切な理由。

今、10人くらいの方に向けて、1対1で原体験ワークショップをやっています。

これが、かなりおもしろい。

おもしろいと言ってしまうと、それまでなのですが、何がおもしろいのかと言うと、こんなにその人のことを深く聴くことが無いから。

この5つの質問に最初に答えてもらって、それを「なぜ?」でひたすら深堀りしていく。

  • 今やっている事
  • 時間を忘れてできること
  • 好きな事
  • 自分のダメな所
  • 将来やりたい事

人の行動や意思決定の95%は、「無意識」のところから来ていると言います。

その「無意識」の中にあるのが、原体験。

普段、頭の中にあって、意識できていることは、質問するとパッと答えが出てくる。「無意識」のこととか、本質的なことを聞いていくと、なかなか答えが出ないことも多い。

私も、機械のように、ただただ「なぜ?」をひたすら聴いていく。

いかに、毎日人の話を聴いていないのか? と思うくらい、聴きに徹することは新鮮です。

聴きに徹すると、質問しかしないので、ワークショップの時は、ひたすら質問をしていく。自分がどう思ったか?の感想を、最後に言うくらい。

だいたい1時間くらいでやってるのですが、1時間ぶっ通しで人の話を聴く機会がないので、これがおもしろい。

その人の行動が、「あー、こういう原体験から来ていたんだ」と言うのが分かる。小さい頃の原体験だったり、学生時代のことだったり、ポジティブなことも、ネガティブなこともある。

こんなこと聴いていいのかな? という気もしたり、聴いているうちに、なんだか感情移入して感極まってしまったり、そんな感じの1時間を過ごしています。

よく言われることだけど、親に言われ続けてきたこととか、家庭環境とか、そういうのが影響していることは、多いにあると気づきました。

そう考えると、親が子供にどう接するかは、やっぱり大切。

こうやって人と向き合う時間は楽しい。このワークショップが終わって、「気持ちがスッキリした」とか「なんだか気持ちが浄化された」とか、意外なフィードバックがありました。

ただ自分の話をじっくり聴いてもらう時間が良いのかも。

あと、違う視点として、「原体験ワークショップをやろう」と決めて、1週間のあいだに10人に集中的にやっているから、なんとなく自分も感覚がつかめてきたところはある。思い切って、集中的にやるの良いのかも。

記事が気に入ったらシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください