「ライスワーク」と「ライフワーク」が合ってなくてもいい?

こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみっくすです。

最近私がモヤモヤしているのは、「ライスワーク」と「ライフワーク」について。あんまり考えてこなかったキーワードなのですが、ここ1年くらいの私のテーマなんです。

  • ライスワーク(食べるための仕事)
  • ライフワーク(生きがいややりたいこと)

食べるため、生きるためという意味で、収入を得るワークは必要だなと思っています。私は4歳の息子がいるワーキングマザーなのですが、自分の自由を手に入れるために自分で収入を得るような気持ちです。

このあいだの「The UPDATE」の番組観覧で、ママキャリアがテーマで「いまのあなたの課題は何ですか?」という質問がありました。このときも、「ライフワーク」と「ライフワーク」ってフリップに書いたんですよね。

このときのフリップを、トップ画像にしてみました。

今日は、これについて自分のモヤモヤを、自分で整理してみたいと思います!

「ライスワーク」への考え

ぶっちゃけ、自分の中では「給料を上げよう」とか思ったことが全然なくって、外国人の上司が来た時に、あまりの給料への関心の無さに、話が噛み合わなかったのを覚えている。なんとなく、給料の話はタブーみたいに思っているのかもしれないですね。

必ずしもイコールではないものの、自分が働いていることへの対価として給料があるので、「もっと給料について関心を持ったほうがいいよ」と、そのときの上司のアドバイスのおかげで思い直して、今に至る。

うちは、夫と私と息子の3人暮らし。

夫と私で、家にかかるお金や、子供にかかるお金や、食費などを、分担しています。全部お財布をいっしょにしているわけじゃなくて、家にかかるお金は夫で、保育料、食費、光熱費などを私、みたいな感じで分担。

これが、夫のほうが多く払っているという状態から、なんとなく5対5で均等に分担するように変えてみたのが、ちょうど1年前くらいの話。その分担を均等にするようになってから、遠慮なく家事、子育ても5対5がベースだよね、という感覚になりました。自分のなかでの罪悪感がなくなったような感じでしょうか。

その5対5にしたおかげで、保育園の送りが夫、お迎えが私も、週の半分くらいは逆転させてもいいよね、という感覚になった。

でも、収入を得るためだけにワークをするかというと、それは違うと思っていて、むしろ生きがいや、やりたいことのライフワークが大切なんだと思うようになりました。

ちょうど昨日このツイートをしてて、 外につながりを持つようになってから、

自分の内なる「want to」に気づけるようになってきた。

そして、母親アップデートコミュニティ(HUC)を立ち上げることになって、このコミュニティでやっていることが、まさにライフワークのようになってきたんですよね。

「ライスワーク」と「ライフワーク」よりも、「資本」の考え方がいいかも

それから、ライスワークとライフワークのズレ、みたいなのが気になるようになってきました。

私のなかでは、ライスワークとライフワークが合わさるのが理想なのかな?、と勝手に思ってて、いろいろそんなことを考えていたときに、目に入ったのがこちらのツイート。

3年前のツイートということですが、ものすごく共感しました。

このツイートから図を引用してみます。

お金は「金融資本」。これももちろん大事なんだけど、資本ってこれだけじゃなくて、「人的資本」と「社会的資本」も大切。そして、この2つが結果的に「金融資本」にも効いてくる。

画像

これをお金の「金融資本」のことだけを考えてしまうと、この図のようなハードモードになってしまう。

画像

これは効率が悪いやり方だよ、と指摘されている。

このような「資本」の考え方は、「プロティアン・キャリア」という最近話題になっているキャリア論にもつながります。

このあいだのイベントで、この「プロティアン・キャリア」について教えていただきました。

NewsPicksアカデミア「実践・プロティアンキャリア」

このブログから、引用してみると、

キャピタルには、こちらの3種類があるとのことでした。これはさっき貼った深津さんのと名前は違うけど、ほぼ同じことを言われています。

  1. カルチュラルキャピタル:文化資本 (知識など)
  2. ソーシャルキャピタル:社会関係資本 (人的ネットワークなど)
  3. エコノミーキャピタル:経済資本 (お金など)

カルチュラルとソーシャルのキャピタルが重要で、この2つを貯め続けていくと、結果としてお金などのエコノミーキャピタルが貯まっていくということ。

そして、このイベントでお話されていた 法政大学教授の田中研之輔先生がだされた本が発売されていて、これもポチりました!「プロティアン」について、理解を深めたいです!

created by Rinker
日経BP
¥1,650 (2025/01/22 07:55:40時点 Amazon調べ-詳細)

すべて「資本」ということで考えてみると、いま自分がやっていることに意味を感じることができます。たとえば、英語の勉強も、ぜんぜん成長しないなー、とイヤになることが多いけど、そのぶん資本は貯まっていく。

副業とかの考え方も同じで、けんすうさんのツイートでも、同じようなことが言われている。

このブログのタイトルにした

「ライスワーク」と「ライフワーク」が合ってなくてもいい?

についての私なりの答えは、

この考え方よりも「資本」の考え方をしたほうがいいんじゃない?

という感じです。

資本の考え方で、いま私はどの「資本」を貯めているのか? を意識すること。理想的には、ゴールを決めて、それに向かってもっと戦略的に「資本」を貯めていくことがいいのかな。

なんか、今日のブログは、自分で自分のモヤモヤを解決するような感じになりました!

読んでいただき、ありがとうございました!

記事が気に入ったらシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください