伊藤羊一さん『0秒で動け』 朝渋トークイベント

こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみっくすです。

こちらのイベントに参加してきましたので、濃縮してレポートします。

このイベントの登壇者は、『0秒で動け』の著者、伊藤 羊一さんです。
前著『1秒で話せ』が、なんと33万部超のベストセラー(2019/8時点)。

ビジネス書で30万部を超えるというのは、想像を絶する数字! ミスチルの2枚目のシングルだった「抱きしめたい」でも6万枚。なんと、それを6倍超えているとか! 今回はそのあとの新著ということで、私も発売を楽しみにしておりました!

まず、最初に話があったのが、

『0秒で動け』は、何も考えずに踏み出せ、ということを書いた本ではなく、

「さっと動けるようになるために、どう鍛えたらいいか」について書かれている本とのことです!

この「すげー」「やべー」イベントを、3つのポイントでお届けします!

「行動」「スキル」「マインド」の3つをサイクルで鍛える

私も、この図がすごく好きです。

氷山の一角をイメージした図とのこと。
あくまでも、目に見えている「行動」は、氷山の一角にすぎない。

この図が意味していることは、

  • action(行動) : 目に見えるもの
  • skill(スキル)とmind(マインド) :目に見えないもの

どうしても目に見える「行動」ばかりが目立ってしまうが、その下にある「スキル」と「マインド」をどう鍛えるかが大切である。そして、それをサイクルで回して鍛えていく。

じゃあ、この行動のサイクルとはなにか? ということなんですが、

  1. 思い立ったら、「すぐ行動」してみる
  2. その行動は自分にとってどんな意味があるか? →「気づき」を得る
  3. 新しい考えや知識も含めた「スキル」が身につく
  4. あれやりたい、という志、情熱の「マインド」が身につく
  5. そして、「また行動」につながる

行動 → スキル&マインド → 行動

このサイクルを回していくことが大切、というお話でした。

「すぐ行動」できるようになるためには?

ここからが2つ目のポイント。

「行動」「スキル」「マインド」の3つのサイクルを回す大切さは分かったけど、「すぐ行動」というのが、そもそも難しい。

どうやったら、「すぐ行動」できるようになるのか? そのヒントについてお話がありました。

「すげー」「やべー」と言う!

びっくりしたことに、羊一さんも、今のように「すぐ行動」できない時代があって、各業界のリーダーが集まっていた会にも、ぜんぜん馴染めないことで悩んでいたとのこと。

そのときに始めたことが、

「すげー」「やべー」と言う! 

なんか、良くわからないんだけど、「すげー」「やべー」と言い始めたら、なにが「すげー」んだろう? という好奇心が湧くようになってきた。

この図は、Do(行動)までの4つのステップが書かれています。

「行動」までの4つのステップ

「すげー」「やべー」を言うようにしたら、この最初のステップである「情報」が集まってきた、そして次のステップである「妄想」につながるようになってきた。

たとえば、「そのiPhone、すげー」と言ってたら、新しいiPhoneの情報が入ってきたり、なにが自分にとって「すげー」のか、考えることになる。

ちなみに、「妄想」は、このように自分ゴト化することがポイントだとか。

宣言する

これも、ものすごく共感したのですが、まず「宣言する」ということ。

宣言することのメリットとしては、

  • 周りが応援してくれる
  • 自分のなかで、行動するモチベーションにつながる

たとえば、私の場合だと、「朝5時ブログの女」とTwitterのアカウント名に入れてるのですが、「朝5時に起きてブログ書きます」という宣言をしている。

そのことで、みんなから応援してもらえるようになって、「明日のブログ楽しみにしているね」とか言われる一言が、自分の中でのモチベーションにつながっています。

結果として、毎日継続できていて、もうすぐ1年になります。「宣言する」ことが良かったのかな、と感じています。

「迷ったらやる」と決めておく

「迷ったらやる」というのを、先に決めておくのもいい。

  • やった後悔より、やらない後悔の方が大きい。
  • 打席に立つ回数を多くすると、その分スキル、マインドが鍛えられる

とにかく打席に入ることが大切、その「量」が「質」を生んでいく。という話はよく聞きますが、「迷ったらやる」というのを決めておくと、迷ったときの判断ができる。

「ワイルドな方を選ぶ」と決めておくのもいいですよね。

自分の「軸」を持つ

そして3つ目のポイントは、「すぐ行動」できるためには、自分の「軸」を持つこと。

これまた意外だったのが、羊一さんでも、自己嫌悪に陥ることがよくあるということ。だれにでもあること。逆に、自己嫌悪がないと成長しない。

でも自分が思ってるほど、他人は気にしない。 自分の「軸」を持つと、ブレなくなる。そして、直感で行動できるようになってくる。

この話のなかで、羊一さんの「軸」はなにか?という質問がありました。

これに対する答えがこちら。

「努力が報われる社会を実現したい」

難しいことを分かりやすく、翻訳して、みんなが使えるようにしていく。 それで、やりたいことをやれる人を増やす。

この軸にたどり着くまでに、10年以上かかったとのこと。

この図の言葉に、この想いがつながっています。自分で自分をリードし、人々をリードし、社会をリードするということ。

  • Lead the Society
  • Lead the People
  • Lead the Self

じゃあ、どうやったら自分の「軸」が見つかるか?

  • 未来 : どうなりたいか?
  • 現在 : 今大事にしていることは何か?
  • 過去 : どんな原体験があったか?

これを振り返っていく。

「過去」をライフラインチャートなどのツールで振り返る方法についてなど、いくつかの方法が本で詳しく書かれています。羊一さんは毎日この振り返りをしているとのこと。

そして「未来は、現在の行動の積み重ね」である。

未来のために、「毎日の行動を変えること、習慣化する」こと、

それを「サイクルで回していく」ことが大切。

という言葉で、締めくくられました。

『0秒で動け』は、前著の『1分で話せ』と同じように、中学生でも分かるような分かりやすい言葉で、シンプルにまとめられていて、めちゃくちゃ読みやすかったです!

created by Rinker
SBクリエイティブ
¥1,167 (2024/04/25 08:43:47時点 Amazon調べ-詳細)

プレゼンが、ほんとにダイナミックで、何度も朝渋のイベントは行っているけど、こんなに笑いが起きているのは初めてでした!

右に行ったり、左に行ったり、前に出てみたり、会場をめいっぱい使ったプレゼンで、心をつかまれました!

羊一さん、すげー!!

ありがとうございました!!

記事が気に入ったらシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください