グラレコをそれっぽく見せるには?グラレコに少しハマってきました。

こんにちは、なつみっくすです。

今日は、グラレコ(グラッフィックレコーディング)について、書きたいと思います。ど素人の視点です。

実は1年くらい前のブログに、こんなことを書いていました。

「グラレコって何?思わず、iPadを買ってしまった話」

グラレコって何?思わず、iPadを買ってしまった話

それまで全く知らなかったグラレコに興味を持ち始めて、「まずは形から入ろう! 」と思って、衝動的にiPadを買ったんですよね。

  • iPad Pro
  • Apple Pencil
  • iPadの上に貼るカバー
  • iPadケース
  • iPadのお絵かきアプリ「Procreate」
  • グラレコの本

このときにグラレコの本も買ったりして、意気込んでいたのを覚えています。

びっくりするくらい絵も文字もヘタなんですが、なんだかグラレコが楽しそうだし、ほんとに衝動買いでした。

実は、せっかく衝動買いしたiPadなのに、そんなにグラレコはチャレンジしていなかったんです。私の周りにはグラレコを描いている人がいっぱい居るし、紙に描くグラレコにチャレンジしたときに挫折気味だったから。

ちなみにグラレコは、

  • 模造紙などの紙に描く(アナログ)
  • iPadなどに描く(デジタル)

の2パターンがあると思うのですが、私はiPadで描くのが好きです。理由は、このあとに書きます。

グラレコにハマってきました

そんな私ですが、最近グラレコにハマっている理由は、10日間のグラレコチャレンジをしたから。

「#本で繋がろう」グラレコ10日間チャレンジ完走しました!

やったことは、1回のライブイベントを1枚のグラレコに描いて、Twitterにアップするだけ。

勝手に自分で盛り上がって、10日間を完走。完走したことを、自分で褒めてあげました。(笑)

なんでハマったんだろう? と自分なりに考えてみました。

自分の個性を知るアセスメントの「ストレングスファインダー」でいうところの「達成欲」が私は強いので、何か1つの作業を終わらせるのが好き。グラレコを1回描いて、やりきった感を感じられるのが良いのかも。

  • グラレコを1枚描くことで、達成感を感じられる
  • その時間は、集中できる
  • 学びのアウトプットになる(学びが深くなる)

しかもアウトプットしたものを、だれかに反応してもらえると、すごくうれしい。

私は、褒められて伸びるタイプなんだなと改めて思います。

グラレコを、それっぽく見せたい

そんなこんなで、最近はiPadでグラレコを描くことや、スケッチノート的なことに少しハマってきました。

今これを書きながら思ったけど、グラレコの本やスケッチノートの本を、読み返してみよう。

これがグラレコの本。

created by Rinker
¥2,293 (2025/01/21 17:54:29時点 Amazon調べ-詳細)

こちらが、スケッチノートの本。

created by Rinker
ビー・エヌ・エヌ新社
¥2,000 (2025/01/22 07:46:59時点 Amazon調べ-詳細)

絵も文字もヘタな私は、それにコンプレックスがあったんですが、そんな私でも、グラレコをそれっぽく見せたいなと思っています。

私なりの気づきとしては、iPadなら、それっぽくなる!

  • 筆圧が弱くて文字がヘタでもカバーできる。 → 文字の太さとか自由に選べるので、筆圧の弱さがカバーされる。筆圧が弱くて文字が薄いとなんとなく自信が無い印象になるけど、それがなくなる。
  • 描き直しができる。 → 何度も消したりしてます。
  • 色がきれいに塗れる。 → iPadだとカラーを選んで好きな色をブラシで塗れます。

ちなみに、こちらが昨日描いたものです。

最近の気づきとしては、色をつけるとそれっぽくなる。1色か2色くらいで、ごちゃごちゃしないように、その日のテーマカラーでまとめる感じを心がけています。

「気づいた文字ばっかりになっちゃう」のは、あるあるネタだと思うのですが、同じ悩みにぶち当たってます。あと、きれいに揃い過ぎちゃう問題。

アイコンや図の使い方とか、もっと試行錯誤したいなーと思ってます。

ちなみに、絵もこれまたヘタなのですが、「○○ アイコン」とか「〇〇 イラスト」とか検索して、なんとなくそれっぽいのをマネして描いたりしています。

とりあえずは、場数を踏もう。

記事が気に入ったらシェアお願いします!

2 Comments

竹内啓二

おはようございます。共有です。
提案資料でもよく使いますが、この無料アイコン、シンプルかつスタイリッシュで重宝するかもしれません。よろしければ。
尚、私はなつみっくすさんの分かりやすいグラレコをお手本にしつつあります。
まだ実践に移せているのは言葉だけです…
スケッチノートの本も本屋でチェック済みです。
https://icooon-mono.com/category/business/

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください