母親アップデートコミュニティ(HUC) 第12回定例ミーティングしました!

こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみです。

昨日の夜は、母親アップデートコミュニティ(HUC) の第12回の定例ミーティングをオンラインでしました!

みなさん、夏バテとか大丈夫ですか?

私は、気づいたら「夏」になっていて、急に暑くなったし、大きいイベントも終わったこともあり、すこし気持ちが抜けている感じです。今日も、すっかり起きれず、このブログを書くのも遅くなってしまいました。

そういえば、HUCのことを日経MJさんに取り上げていただきました!

あ、この記事トップの写真は、HUCメンバーではないのですが、記事本文と、そして運営ミーティングをしたときの写真が載っています!

今回の記事のテーマが「シゴ友」

いわゆる「ママ友」って、子供を通じて知り合っているから、自分の話をあまりしないんだけど、「シゴ友」 は自分の話をできる存在。仕事などで知り合って意気投合して、自分の話も子供の話もできる。

  • ママ友 = 「子供」が主役
  • シゴ友=「自分」が主役

という違いを感じてて、私は「ママ友」がほとんどいません。(笑)

HUCのメンバー同士は、まさに 「シゴ友」っぽいね、ということで取材いただきました。これからも発信を増やして、メディアに取り上げていただける機会を増やすことで、私たちが考えていることだったり、私たちの活動を多くの人に知ってもらいたいですね。

みんなのモットー、好きな言葉は?

定例ミーティングのチェックインの時間は、すごく好きな時間。今回は、みんなの「モットー、好きな言葉」を聞いてみました。

これが、またおもしろい!

チャット欄にメモしてたけど、手元に残すの忘れてた(笑)

初めて聞く言葉は、覚えられないのもあったけど、この「モットー、好きな言葉」って、その人の個性がでるのでおもしろいなーと。

全部は書ききれないのですが、ざっとこんなすばらしいモットーが聞けた!

「考えるよりも行動!」

「笑う門には福来る」

「Things happen for a reason」(物事には理由があって起こる)

「Stay hungry, stay foolish」(ハングリーであれ、愚かであれ)

「必要、必然、ベスト」( 一見、嫌なこともすべては必然必要であり、振り返ればベストのタイミングで起こる)

「今日は、私の日!」

あ、ちなみに私は言い忘れたんですけど、

「のこぎり型成長」

ギザギザしながら、成長していこう、ということです。

と書いてたら、さいとーのグラレコもアップされていた! めちゃくちゃかわいい!

写真の説明はありません。
さいとーのグラレコ、かわいい!

「熱量下がっている?」問題について

やっぱり夏バテなのかなー、ここまでHUCが始まって5ヶ月くらい、かなりの熱量で走ってきた感じ。それが、少し落ち着いてきている気がする。

これが悪いということではなく、だんだん軌道に乗ってきた、ということかもしれない。ありがたいことにメンバーもじりじり増えていて、現時点で140名を超えています。

メンバーが増えることはうれしいこと。でも同時に、増えすぎてしまうと、ひとりひとりの活動が薄まってきたり、見えづらくなってくる可能性もある。そのあたりの運営を、試行錯誤しながらやっている感じです。

写真の説明はありません。
さいとーのグラレコ

私なりに感じている課題をあげてみて、それについてみんなに意見を聞いてみました。

  1. ミッションは分かるけど、ビジョンが見えづらい?
  2. チームやプロジェクトの活動が、分かりづらい?
  3. 新メンバーが、活動に入りづらい?

ミッションは分かるけど、ビジョンが見えづらい?

私たちHUCのミッションは、「無敵の、つながり。母親を、もっとおもしろく。」そのミッションに向けてのビジョンが、ちょっと見えづらいのかな。

5月の定例のときに、この資料を入れていました。

これまたうれしいことに、やりたいことがいっぱい案として出てくるので、「これ!」というビジョンが見えづらいのかも。

昨日は時間切れだったけど、このあたりもまたアップデートしていきたいな。

チームやプロジェクトの活動が、分かりづらい?

Facebook非公開グループのスレッドが、うれしいことにたくさんあって、どれが「投稿」なのか、どれが「チーム」や「プロジェクト」として活動しているかが分かりづらいのかも。

どれがチームとして動いているかが、もっと見える感じになるといいのかな。アナウンスのコミュニティの歩き方に明記するとか、スレッドの名前を変えるとか。

今思いつくだけでも

  • 運営チーム
  • 広報チーム
  • 公式Webチーム
  • Twitter運用チーム

プロジェクト系だと

  • 「HUC寺子屋」つくりたいプロジェクト
  • 「ゆるキャラ」つくろうプロジェクト
  • 「シェアライフ」広めようプロジェクト

あとは、支部みたいな感じで

  • 関西支部
  • 東北支部
  • シンガポール支部

このあたりがあって、あとはイベントがあったときに、イベント企画チームが立ち上がる感じ。単発のイベントもあるし、プロジェクトに関わるものもある。

新メンバーが、活動に入りづらい?

チームやプロジェクトの活動がもうちょっと見える化すると入りやすいのかな。あとは、人数が一気に増えたりしたら「説明会」的なものをやるとか、新メンバー向けアドバイザー的な人がいたりしてもいいのかな。

この辺りは、新メンバーのみなさんの意見を、しっかり聞いていきたいところ。

写真の説明はありません。
さいとーのグラレコ

最後に付け加えてもらったのが「Facebookのユニット機能、使ってみてわかった活用のコツ」の記事。まさにかゆい所に手が届くグラレコ!すごい!

140名にもメンバーが増えてくると、いろんな形で「自走」していくのが良いと思っていて、すでにそんな感じになっている。みなさんに色んな意見を聞きながら、また試行錯誤していきたい。

HUCメンバーでも、そうじゃない方からでも、なんでも、意見求ム!!

記事が気に入ったらシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください