「無言実行」と「有言実行」。毎日朝5時にブログを書く意味。

こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみです。

みなさんは、自分の目標や行動を宣言して、それを実行するタイプですか?

それとも、宣言はしないけど、それを実行するタイプですか?

先日NewsPicksというメディアで、元芸人ヒロシさんの記事を読みました。ここで書かれていたのが、「無言実行」というキーワード。上記質問でいうと、後者のタイプですね。

「有言実行」というのは聞いたことありますが、「無言実行」というのはキーワードとして聞いたことが無かったので面白いな、と思いました。ヒロシさんですが、現在YouTuberとして活躍されているそうです。

みなさんは、ご存知でしたか?

ヒロシさんの趣味は“ソロキャンプ(一人キャンプ)”だそうです。このネタでYouTubeにアップして。全然知りませんでした。こちらの動画の再生回数は、150万回!

「無言実行」というのは、誰にも気づかれずに「ひっそりとやる」ということ。なので、このYouTubeもあえて、「YouTubeやります!」とは言わずに、ひっそりと「やり続ける」。色んなことをチャレンジして、駄目だったら止めればいい。うまくいったらラッキーくらいの感覚でやっているようです。

そんなヒロシさんの著書『働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける』も話題になっているようです。私はまだ読んでいないのですが、こちらも気になります。

created by Rinker
¥1,980 (2025/01/22 06:30:30時点 Amazon調べ-詳細)

テレビ業界で大活躍をして、そこから一気に仕事がなくなり、普通の人では考えられない挫折と苦悩があったと思いますが、それを乗り越えている。自分の好きなことに没頭する、そんな生き方、働き方ができているのは、すばらしいと思いました。

「無言実行」と「有言実行」

今回のヒロシさんの記事は、すごく考えさせられました。今までは「有言実行」の人がすごく目立っていたと思います。「宣言する(有言)」人に、注目が集まる。そして「宣言しない(無言)」人には注目が集まらない。なので私も含めて、みんな「有言実行」がすばらしい、と思っている。

それがヒロシさんのようにインターネットやYouTubeとか、SNSとか出てきたことで、宣言せずに発信していても、じわじわとコアのファンができて、輪が広がることができるようになった。

今の時代では、「無言実行」でも「有言実行」でも、どちらも讃えられるべき。要は「実行」することが大事なのかな、と勝手に思いました。

そう言っている私なのですが、基本的には「無言実行」タイプの人間です。「女性は男性に比べて自信過少」というのが言われますが、まさにそれ!と大きくうなずいたように、「自信過少」タイプなので、あまり宣言することができなかったんですよね。何かを「できます」「やります」とは、なかなか宣言できない。

それがブログを書いていることによって、「有言実行」ができるようになってきたんだと思います。ブログで、こんなことやりますとか、こんなことやりたいとか、自然と書くようになって、そう言ったからにはやるしかない、と思って実行する。

今まで出来ていなかったので、「無言実行」が「有言実行」になっていくのもいいなと感じています。図で表すとこんな感じです。

  1. 「宣言する」ことで、やらなければいけないという追い込みができて、
  2. 「実行する」
  3. そして、自分を肯定する気持ち「自己肯定感」がアップする

自己肯定感とは –

「自分は大切な存在だ」「自分はかけがえのない存在だ」と思える心の状態。 自分を肯定している感覚、感情などを指す。

私の性格上、「やります」と言ってしまうと、それは絶対にやり遂げたいという気持ちが出てきて、自分を追い込むことができるんですよね。なので、多少自信がなくても、全くやったことがない新しいチャレンジでも、「やります」という宣言をしていきたいと思っています。

“朝5時ブログの女” を気に入っている理由

ブログのタイトルやTwitterのアカウント名に、”朝5時ブログの女” を入れてみました。

のこぎりブログ

割とインパクト重視で勢いで付けたというところもあったのですが、これまで書いてきた「有言実行」の観点からも気に入っています。

そうなんです!

  1. 朝5時に起きること
  2. ブログを書くこと

この2点を「宣言」しちゃっています!

と言っても、この名前をタイトルに入れるようになったのは、このNewsPicksアカデミアの澤さんの講演がキッカケだったんです。それまでは入れていなかったんですよね。

松永エリック ☓ 澤円『デジタル時代のイノベーションの起こし方』からの学び

振り返ってみると、この講演で言われていたのは「自分のタグ」を持つことの重要性です。例えば、「Webエンジニア」でも「デザイナー」でも「マーケティング」でも良いみたいですし、澤さんみたいに「長髪」「ひげ」「サラリーマンに見えない」みたいなキャッチフレーズ的なことでも良いようです。

それをTwitterのハッシュタグに入れて、ツイートするようにしてみるのも「はじめの1歩」になる、とアドバイスいただきました。

ということで、このイベントの翌日から「朝5時ブログの女」をまずTwitterアカウント名に入れて、澤さんに 「朝5時ブログの女」 で始めてみます!とメール送ってみたんです。そうしたらご丁寧に「いいですね!」とリプライいただきました。

毎日朝5時にブログを書きつづける意味

何で朝5時にブログを書きつづけているのか?というのも、意味があります。大きく3つあります。

  1. 「朝5時」で、「仕組み化」している
  2. 「量」が「質」を生む
  3. 自己肯定感アップで、幸せな気分になる

やはり毎日やるには「仕組み化」が必要です。朝5時に起きてブログを書くというのを「仕組み化」することで、つづけられるようになりました。では、なぜ「仕組み化」したか?ということですが、それは「量」が「質」を生むと思っているから。

英語でも「ヒアリングマラソン1,000時間」というのがあったり、ある一定時間をやらないと上手くならない。これはスポーツをやっていたときも同じ気持ちでした。大会で優勝するまで強くなれなかったけど、中学高校のときにハンドボールをやっていました。そのときは筋トレしたり、それなりに一生懸命だったと思います。でも、今思うと量が足りてなかった。

ブログも同じで、文章を全く書くことをしていなかった私が、ブログなんて始められないと思い込んでいたけど、「量」が「質」を生むと信じて、とにかくポンコツな記事しか書けなかったとしても続けていこう、と思っています。

そして最後に、先ほど書いた「宣言する→実行する→自己肯定感アップ」ですね。

“朝5時ブログの女” なんて名前に付けているので、やるしかないですよね。でも、そのお陰で毎日続けていると、自己肯定感がアップして、幸福度が上がっているのでは?と思っています。

そうそう、昨日ニシノコンサルという番組に出演した、電柱広告キムラさんという方がいらっしゃるのですが、その方が初めてSHOWROOMに出演されていたので、のぞいてみました。

何気なくコメント入れていたら、気づいてくれて、「朝5時に毎日ブログをやっている」と、ブログの紹介までしてくれたんです!

電柱広告キムラさんには取材させて欲しいと、おとといのスケジュールを抑えていただいていたのですが、何と私がインフルに。。ということで延期になっています。

まだインフル回復中ですが、こんな感じで毎日書いています。電柱広告キムラさんの取材記事も楽しみにしててくださいね!

記事が気に入ったらシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください