こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみっくすです。
突然ですが、みなさんの肩書きはなんですか?
私は、「チーフミックスオフィサー」という肩書きを、母親アップデートコミュニティ(HUC)で名乗っています。
この肩書きがおもしろいなーと最近思っていて、そんなことを今日はゆるく書きます。
このまえHUCで「beの肩書きをみんなでつけよう」会をやりました。これが予想以上にものすごく盛り上がって、良い会ができたなーと感激していました。
「beの肩書きつけよう」「キャッチコピーつけよう」会が、おもしろすぎた!beの肩書きとは、ざっくり言うとなりたい自分。大切な価値観とも言えるかもしれません。
“マーケティング”とか”営業”とか、そういうやること(Do)の肩書きではなくて、私の場合でいう「チーフミックスオフィサー」もなりたい自分(beの肩書き)です。
- doの肩書き : 自分がやっていること、自分の今の役割
- beの肩書き : なりたい自分、自分の価値を出せること
このブログも、いろんな学びや考え方をミックスしようと思っていたり、コミュニティの活動でも、メンバーがごちゃ混ぜミックスでいいよね、と思うようになりました。この「チーフミックスオフィサー」という”beの肩書き”を名乗るようになってから、少しずつですが、自分の考えや行動にも変化が表れているような感じです。
HUCでは、「100人いれば100通り」の考えをすごく大切にしていて、それぞれがそれぞれのやりたいことをやる。そしてなりたい自分をそれぞれがイメージしたり、その一人一人の良さが出る、そんなコミュニティでありたいと思っています。
ちなみに、HUCのロゴもそんなのをイメージして作られています。
いろんな色が混ざり合って、いろんな形になる。
全員「チーフ◯◯オフィサー」?
HUCのメンバーでは名刺を作っている人も何人かいて、その発注のお手伝いをしています。この作業が私はけっこう好きで、なぜならその人の肩書きを名刺に入れたり、いっしょに考えたりできるから。
肩書きを、ほとんどの人が入れているのですが、
全員「チーフ〇〇オフィサー」??
みたいな感じになっています。(笑)
どんな肩書きを入れても良いので、「beの肩書きをつけよう会」でアイデアが出た肩書きを入れる人もいれば、こちらからこんな肩書きはどう? と提案することもあります。「チーフ〇〇オフィサー」に必ずしもしなくて良いのですが、みんな好きなのか、これを選ぶ人が多いです。
どんな肩書きが、HUCで今出てきているのかを書いておきます。
- チーフミックスオフィサー
- チーフ懺悔オフィサー
- チーフ炎上オフィサー
- チーフ “グラレコ” オフィサー
- チーフ親近感オフィサー
- チーフ癒しオフィサー
ちょっと説明が必要な肩書きもあるかもしれません。
たとえば、「チーフ懺悔オフィサー」は「懺悔室」の番人。もっとみんな懺悔してもいいよね、というのを後押ししてくれる存在。 「懺悔室」については前にブログに書いていました。
「懺悔室」という名の”居場所”「チーフ炎上オフィサー」は、数々のSNSでの炎上を経験し、点いた火をそのままにせずに、再生エネルギーに変えてアクションにつなげている。
ちなみに、チーフ〇〇オフィサー以外にも、いっぱい素敵な肩書きができました。ざっと例を挙げておきます。
- ポジティブ朝多動
- 歩くどこでもドア
- セーフティネットダンサー
- スーパー広報オフィサー
それぞれの個性が際立っていて、この肩書きが、ほんとにいいなと思っています。
フラットな組織であるということ
私自身は、上下関係のないフラットな組織というのに興味があって、“ティール組織’とかの本を読んだり、話を聞いたりして理解しようとしていました。
とは言っても、リーダーがいないと組織は回らないのでは? ほんとにフラットなの? とか色んな疑問を持っていました。
でも、HUCをやるようになって、自然とこのフラットな組織ということが、分かってきたような気がします。もちろん営利団体ではないので、企業とは違う組織ですが。
フラットな組織では、極端な話、全員が「チーフ◯◯オフィサー」という感じなのかなと思います。
メンバーそれぞれが、
- 自分の“なりたい自分(beの肩書き)”を認識している
- それを周りの人も認識している
なにかプロジェクトとかチームで動くときは、リーダーがいる。でもそこに上下関係がある必要はなく、フラットな組織であっても、プロジェクトは回る。こういうことを体験できているだけで、ありがたいなと思います。
コメントを残す