今日でブログ500記事!また新たな悩みが出てきた

こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみっくすです。

今日は記念すべき日!

なんと!

この記事で、500記事となりましたー!

正直言うと、ここ最近めっきり起きれなくなってきていて、ぜんぜん朝5時に起きれてないんです。。

「もう “朝5時ブログの女” を改名した方がいいんじゃないか」と弱気になりそうなのですが、なんとか500記事に到達しました!

最近の悩みは、

  • 朝5時に起きれない
  • ブログをもっとちゃんと書きたいという思いが強くなって、自分の中でハードルが上がっている
  • イラストとか入れたいとか思って、どんどん時間が掛かっている

という感じです。

今日はせっかくの500記事なので、これまでを振り返ってみます。

まず、運用記録的なことを書いておくと、

  • 500 記事目
  • 452 日目(連続投稿)
  • 225,615 PV(表示回数)

になります。

これまでの、100記事、200記事、300記事、400記事の節目を振り返ってみます。

100記事「ブログはメモから始めよう」

今日のブログで100記事!なぜ毎日ブログを書くことができたか?

「ブログはメモから始めよう」と思って始めたブログ。

最初は始めたことも誰にも言ってなくて、なんか恥ずかしいし、自分のメモのために書きつづけていました。

「ブログはメモから始めよう」を提唱されているブロガー徳力さんの記事を参考にしていました。

そんな徳力さんに最近イベントでお会いし、感謝の気持ちを伝えることができました。

ブログは「メモ」から始めよう。ビジネスパーソンへのアウトプットのすすめ -徳力基彦さん

改めて、徳力さんの話は共感でした。ビジネスパーソンがブログをやる意味は、自分のため。

まさに、私のブログは自分のアップデートのために書いています。

自分のためが、誰かのためになることもある

この、ブログを始めたときの原点に立ち返ることができました。

200記事「発信から新しい世界へ」

このブログで200記事!ブログきっかけに「ゴニョゴニョ」してきた!

それまで、まったくというほど発信していなかったけど、TwitterやFacebookでブログを公開するようになりました。

今まで繋がってなかった人と繋がったり、発信することの意味を感じます。

自分の好きなことを発信していると、共感してくれる人がでてくる

そして、母親アップデートコミュニティ(HUC)の立ち上げもまさにこれ。

ブログで発信しつづけていたら、気づけば活動がもうすぐ1周年。メンバーも160人になりました。

300記事 「継続は力なり」

このブログで300記事目!毎日続けられている理由。

何となく300記事くらい書くと、「継続は力なり」を実感。

最初は、まったく文章も書けない人間だった。

ミックスジュースで例えるなら、まったく作ったことがない人間からスタート。

最初は、右も左も分からずに、あたふたしていたけど、少しずつ下ごしらえして、ミックスして、盛り付けして、と流れが分かるようになってきた状態。

自分のために書いていることが、少しずつ「あのブログ良かったよ」とかフィードバックもらえることが出てきました。

フィードバックは、ほんとにギフトですね。

400記事 「悩みがでてきた」

400記事になりました。新たな悩みが出てきた。

400記事のときに書いたブログを振り返ると、「悩みがでてきた」とありました。

  • 「ちゃんと書きたい」欲求が出てきてしまった!
  • 長時間化している!書き始めるまで、書き終わるまでに時間が掛かる!
  • インプットは増えて、アウトプットしないと気持ち悪い

たしかに、最初はミックスジュースを作れただけでも満足していたけど、段々と勝手にハードルを上げて、もっとおいしくしたいとか思っちゃうんですよね。

でも、そんな悩みがでてきた中、丸1年ブログを続けられました!

関連記事のIDを正しく入力してください

これが3ヶ月前。このときは、たくさんの人に褒めていただきうれしかったです。

そして、1年続けられたことが、自信にもなってます。

400記事で出てきた悩みは、まだ引きずっている感じで、しかも最近は朝が起きれないというスランプが。ちょっとピンチ。。

この500記事をキッカケに、原点に立ち戻ってみます!

記事が気に入ったらシェアお願いします!

2 Comments

竹内啓二

おめでとうございます!
私は歳のせいか自然と4:30起きの男に。
その分、早く寝て前日のWBS、PadキャストのNHK英語ニュース、実践ビジネス英会話を1.5倍速BGMに少しずつリハビリ兼ねた筋トレの朝活の毎日です。
…1番は空腹が待っているからですが。
やろうと思えばどんどん欲が出てアウトプットや行動に移したい気持ちが溢れてハードル上がるのがよく分かります。
ハードルといえば為末さんの本、遊ぶが勝ちを初購読しました。
ワクワクする気持ちが義務感やプレッシャーに変わると、もはや遊びではないですね。経験則に基づき面白い本件でした。
この週末は走りながら考えるを読みます。
動きながら、無理のないよう楽しんで継続しましょう♫

返信する
Natsumi Suzuki

竹内さん、おー、4時半起きとは!!
そして、為末さんの「遊ぶが勝ち」をポチしてみました!
ありがとうございますー!励まされます。

返信する

竹内啓二 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください