こんにちは、”朝5時ブログの女” なつみっくすです。
みなさん、コロナの影響でだいぶお疲れだったり、不安を抱えているかなと思います。私もその1人です。
2週間くらい前は、医療の現場の情報が入ってきたり、感染者数も一気に増えてきて、かなり不安も大きくなって、気分的にだいぶ落ち込んでいました。今は、とにかく「STAY HOME」を徹底して、私自身は95%の外出を自粛しています。散歩くらいでしか、外出していません。
心臓がバクバクしたり、急に不安になったりすることもありましたが、今は割とメンタルがヘルシーに保てている感じです。自分がどんな時にごきげんになるか? を考えて、なるべく、ごきげんになる方法を取るようにシフトできてるかなと思います。
自分が、どんな時にごきげんになるか?を考えてみた。
参考になったのは、『ストレングスファインダー』。
受けた方も多いと思いますが、自分の個性を知るアセスメントツールです。
ずっと受けっぱなしで眠らせていたのですが、最近これをどう活かしていくか?のセッションを受けたりしています。
⏬「ストレングスファインダー」を受けてそのままになっている人へ。
「ストレングスファインダー」を受けてそのままになっている人へ。⏬ストレングスファインダーの対話。人との「ちがい」にスポットライトを当てよう。
ストレングスファインダーの対話。人との「ちがい」にスポットライトを当てよう。ストレングスファインダーはツールなので、何もこれを使わなきゃいけないことは無いですが、自分がどういう時にごきげんになるか? を理解するには、こういうツールがあると理解が進むかなと思います。
ストレングスファインダーで診断した私のトップ5の資質は、
- 最上志向
- アレンジ
- 成長促進
- ポジティブ
- 達成欲
これらにどんな個性があるかを書き出してみると、こんな感じです。
ストレングスファインダーに詳しい人は、これらの自分の資質に「栄養をあげるのを意識しよう」とアドバイスくれます。ありがたい。
急にリモートワークや、おうちに居なければいけなくなって、不安も大きくなるし、これまでの生活リズムが一気に崩れて、何か焦っていました。
- 最上志向 → 生活リズムが崩れて、充実感を感じられない。おうちで3食食べるのも苦痛。
- アレンジ → 急にヒマになった。
- 成長促進 → 今まで行っていた勉強会や講演会とか行けなくなって、学びが少なくなった。他の人との交流も少なくなった。コロナで困っている人の情報は入ってくるけど、何もできないもどかしさを感じる。
- ポジティブ → 公衆衛生面などの不安が大きくなった。
- 達成欲 → ヒマになって、自分ができることが少なくなった。
これらの資質が、ぜんぜん満たされなくなってしまって、それが原因で毎日の生活に充実感がなくなってしまっていたことに気づいたんです。
逆に、この事実に気づけば、「自分の資質に栄養を与える=自分がごきげんになる」ことができます。
自分がごきげんになることを、やるようにしてみた
なんとなく、自分が弱っているな、気分が落ちているなということに気づけたので、少しずつだけど、自分がごきげんになることをやるようにしてみました。
さっきの資質別に考えてみると分かりやすいので、そんな感じで書いてみます。
最上志向
何かを「より良く」したいと思う。おうちご飯が増えて、3食家で食べなきゃいけない(家族分を用意しなきゃいけない)のが、ちょっと苦痛でした。
最初のうちは短期戦かなと思ってたけど、これは長期戦になる。
食材を生産者から直接買える「食べチョク」で、おいしいお米を買ってみたり、お取り寄せグルメを買ってみたり。
「ツルゴニョ」を大切にしたい。こんな時だからこその「手書き」のあったかさ。完全に野菜不足になってしまったので、迷っていたホットクックをついに購入して、カンタンに自炊できて、おいしいものを食べれる策を考えています。
アレンジ
基本マルチタスクが好きで、割と予定が充実しているのを好むタイプです。効率良く何かできることがうれしい。オンラインのイベント、勉強会、飲み会とかを、自分で主催してみたり、新しいツールを試してみたりしています。
たとえば、Remoというオンラインのミーティングツールとか。VRとか。
Remoのオンライン飲み会やってみた。なんだか不完全燃焼。成長促進
この資質がどうか分からないけど、積極的に寄付をするようにしました。余談ですが、日本人の寄付する比率は、世界に比べてすごく少ないそうです。「少なくとも、自分の収入の1%は寄付しよう」というメッセージを、クラウドファンディングのREADY FORさんが発信されています。こんなこと書くと、偽善者っぽいけど、私は、自分のメンタルのために、この比率を意識的に増やしている。
それから、コロナで影響出ている業界の動向は、積極的にチェックして、その業界の人に情報を送ってみたり。自分ができることは、ほんとに小さいし、お節介かもしれないけど、何か自分ができることがないか探ってみてます。
あとは、『シンニホン』という本のオンライン読書会を始めてみました。
『シン・ニホン』オンライン読書会をはじめた理由と良かったことついでに、この本のアンバサダーになる読書会ファシリテーター養成講座にも、参加し始めました。日本の「希望」ある未来を創っていく内容の本なので、ディスカッションしていくだけで、前向きな気持ちになれる。
ポジティブ
ずっとコロナのことを考えていると、気持が落ち込むし、不安になる。コロナ関連の情報は、ずっと見ないようにはしています。なるべく、他の楽しいことも考える。
自分の好きな音楽を聴いたり、マインドフルネスを少しかじったりしています。
ミスチルの櫻井さんがやっているBank Bandの「to U」の曲が今あらためて好き。「ap bank」というフェスの最後に、出演アーティスト全員で歌うシーンに、じーんと聴いている。
オンラインイベントも一気に増えてきたので、なるべく新しい視点が得られそうな、新しい人とつながりそうな、イベントにも参加するようにしています。
このあいだ参加したイベントでつながった人と、今度1対1で話す機会ができたので、うれしい。
達成欲
さいごに「達成欲」。
何かを一つひとつ終わらせることで、気持がごきげんになる。
たとえば、このブログもその一つ。毎日これを書くことが、私の「達成欲」を満たしてくれてるんだと思う。
自分なりのチャレンジをちょっとしてみようと思い、グラレコ10日間チャレンジをしています。これをやり始めたら、結構反響もあって、楽しい。
「#本で繋がろう」グラレコ10日間チャレンジ。あ、あと、これまでやりたくてできてなかった、絵本制作ワークショップに参加して、認定を取ったりしてみました。
絵本制作ワークショップの認定取りました。自分がごきげんになるって大切。まだまだ不安も続くし、イライラすることもたくさんあるけど、いつもより出来なくなるのは当たり前。自分の心と向きあって、無理せずにいきたいなと思います。
何かの参考になればうれしいです。
おはようございます。
BANK BANDのこの曲、知りませんでしたが良いですね!
余談ですが桜井さんの歌う糸が好きです。
またコラボ歌で思い出しました。
世代的にご存知かと思いますが、小室さんのコラボ企画のyou are the oneや、浜ちゃんの時には起こせよムーブメントも、今のタイミングにメンタルヘルシーをもたらす唄なのかなと思います。
小室さん…正直、あまり知りませんが、この2曲は当時から好きでした。
成功の裏にある、想像もつかない苦労や挫折があったからこその表現なのかなと感じながら聴いてました。
シン・ニホンのように、日本には第2、第3フェーズでとてつもない進化を遂げる国民性があると信じて、それが世界救済にもつながることを祈り、ジャマおじにならないよう、ジャムおじさんのような存在(意味分からないですね…)として、とにかく今だからこそ出来ること、新たな可能性、行動の変化など、まずは身近なことから私も一歩一歩進んでいきます。
竹内さん、ありがとうございます!「糸」もいいですよね!私も好きです。
ジャマおじさんから、ジャムおじさん、めっちゃいい!!私もその表現を使います!笑